秋の咳はアレルギーから?症状が続く原因はコレ!

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-OZP88_sekiwosuruisya20140321160347-thumb-1000xauto-17666
秋になってなぜか咳が止まらない・・・」ということはないでしょうか?

風邪であれば1週間程度経過すると治ります。しかし、だけが続く場合、何が原因だろうと思いますよね。

私の妹も咳だけが続く症状に悩まされていました。他の症状はないのに咳だけが1ヶ月以上続いていたのです。気管支喘息かな?と思ったのですが、ゼーゼー・ヒューヒューといった呼吸音や呼吸困難の症状はありませんでした。

実は、

秋には咳が起こりやすい原因

があったのです。医療機関を受診すると、初めて聞いた病名が・・・

そこで今回は秋に咳が続く原因についてお伝えしていきますね。

スポンサードリンク


■秋に咳が続く原因とは?

001181
風邪をひくことも多い季節の変わり目の秋。他の症状はないのに咳だけが続く場合、

咳喘息

である可能性が高いです。私の妹もこの「咳喘息」と診断を受けました。

 
この疾患はどんな疾患なのでしょうか?

喘息は肺の内側にある気管支の内壁が炎症を起こしている症状を指します。

ヒューヒューと呼吸音がして息苦しいのがよく知られている「気管支喘息」ですが、その前段階に当たるのが「咳喘息」です。

咳喘息は気道にアレルギーによる炎症が起きることで、過敏になることが原因となっています。そのため、ちょっとした刺激にも反応して激しい咳が出てしまうのです。

次に、気管支喘息と咳喘息の違いについて詳しくお伝えしていきますね。

 

■咳喘息の特徴とは?

ŠP‚ð‚·‚é—«
咳喘息は気管支喘息の一歩手前の状態であり、悪化すると気管支喘息になってしまいます。

咳喘息は何かのきっかけで激しい咳が出始めると、咳が止まらなくなるのが特徴です。

主な特徴としては、

☑ 空咳が3週間以上続く
☑ 夜中から明け方に激しい咳が出ることが多い
☑ のどのイガイガ感がある
☑ 寒くなると症状が出やすい

などが挙げられます。

臭いなどの刺激に反応して、咳が止まらなくなったりすることもあります。また、刺激になる原因がなくても、夜中や明け方などの特定の時間に突然咳が出ることもあります。

 
気管支喘息との一番の違いは、

ゼイゼイ、ヒューヒューという呼吸音

がないと言う点です。しかし、咳喘息を放っておくと気管支喘息となり、最悪の場合には呼吸困難の状態を引き起こして命に関わることさえあります。

咳喘息の段階では治療が可能ですが、気管支喘息に至ってしまうと完治は難しく、一生付き合っていかなければいけない場合が多いです。

風邪の咳は1週間程度で治まりますが、3週間を超えれば咳喘息の可能性が高いです。ただの咳と放置してしまうのではなく、早期に発見することが大切なのです。

医療機関を早期に受診するのがベストですが、自分自身でできる咳喘息の対策はどういったものかをご紹介していきますね。

スポンサードリンク


■咳喘息の原因と対策は?

ここでは主な原因となる4つの要素とその対策をご紹介したいと思います。

① 大きな気温の変化

095481
急激な気温の変化は咳喘息を起こさせる要因となります。秋は特に気温の変化が激しいので、体温調節に気を配るようにしましょう。

服装で調節したり、エアコンをつけるときには室外と温度差が大きくならないようにしましょう。

 

② ダニ・ほこり

flea_b06
咳喘息の原因となるアレルゲン(アレルギーの原因物質)をなるべく排除するようにしましょう。アレルゲンで特に気をつけたいのはダニ・ほこりです。

秋にはダニの死骸や糞が増えるので、要注意です。室内をこまめに掃除して清潔を保つことが大切です。特に、寝具はダニが繁殖しやすいので、ダニを繁殖させないように対策をしましょう。

ベッドのダニ対策に関しては、下記の記事をご参照くださいませ。
⇒ ベッドのダニ対策!2つのステップで撃退しよう!

 

③ 喫煙

smiley-150839_640
タバコの煙は気管支を刺激するため、咳喘息が起こりやすくなります。

喫煙をしている方はなるべく控えることをオススメします。また、本人の喫煙だけでなく、周りから来る副流煙も同じく害となります。

秋には空気が冷たくなる気候の変化が重なるので、注意をする必要があります。

スポンサードリンク


■まとめ

秋の咳の原因について振り返っておきましょう。

<秋の咳の原因はコレ!>
咳喘息というアレルギー反応

 

風邪ではないのに、咳だけが一向に治まらないといった状態が3週間以上続くようであれば、咳喘息を疑ってみましょう。

秋には朝晩の気温の変化が激しいことや、ダニやほこりなど咳喘息を起こしやすい条件が揃っています。私の妹はダニ・ホコリ対策を行ったところ、咳喘息の症状は改善の方向に向かいました!

咳は外部から体内へ入ってきた異物を排除するためのアレルギー反応なので、自己判断で市販の咳止めの薬を使うのは避けましょうね!

(Visited 11,353 times, 1 visits today)

スポンサードリンク


コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ