ランニングは朝と夜のどっちがいい?両者の効果を徹底比較!

92b719acf7331086c32e1455a3b5ae32_s
「ランニングをする場合には、朝と夜のどっちがいいの??」

ランニングをしていると、どっちがいいのか疑問に感じました。

ちなみに私は夜派です(^^) メリットとデメリットを把握して、夜に行うようになりました!

同じランニングであれば、より効果的かつ健康的に行いたいもの。実は、ランニングを行う時間帯によって、その効果には大きな違いが出てくるのです!

そこで気になるのが・・・
朝と夜のどっちがいいのか

答えを出すために、両者の特徴を徹底比較してみました(^^)

ランニングどっちがいいのかを見ていきましょう!

スポンサードリンク


■ランニングは朝と夜のどっちがいい?

001181
ランニングを朝と夜に行うに当たり、どっちがいいのでしょうか?その答えは・・・

ランニングは夜に行う方がメリットが多いのです!

どうしてランニングを夜の方がメリットが多いと言えるのでしょうか?

その理由について、朝と夜のランニングの効果を比較してお伝えしていきますね。

まずは朝のランニングのメリット・デメリットについて、見ていきましょう!

 

■朝のランニングのメリット・デメリット

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
朝にランニングをすることには、主に2つのメリットがあります。

ランニングを朝に行うメリット

146934

メリット①:脂肪燃焼効果が高い

前の日の夕食から時間が空いているのと、睡眠中には多くのエネルギーが消費されています。

そのため、朝のランニング時には、エネルギー源である糖質が体の中にほとんど残っていないのです。

そうすると、エネルギー源として脂肪を使うようになります。脂肪をエネルギーとして使うということは、つまり脂肪燃焼効果が高くなるということ。

「ダイエットをして何としても痩せたい!」という方向きです。
 

メリット②:規則正しい生活を送れる

朝にランニングをするということは、早く起きる必要があります。そうすると、必然的に早く寝ないと起きられませんよね!

朝にランニングを行うことで早起きの習慣が身につき、規則正しい生活に近づくというわけです。

 
しかし、ランニングを朝に行うことは、メリット以上にデメリットの方が多いのが事実。

朝のランニングにはメリットはないという意見もあるくらいです(^_^;)

ランニングを朝に行うデメリットについても見ていきましょう。
 

ランニングを朝に行うデメリット

146935
朝にランニングを行うデメリットを挙げていきたいと思います。

デメリット①:心臓や肺への負担

朝起きてすぐのランニングやトレーニングはとっても危険!

というのも、人間が朝起きて脳が目覚めるまでは3時間かかるといわれています。

脳が覚醒する前から無理に体を起こしてしまうと、心臓や肺にかなりの負担をかけてしまうのです。
 

デメリット②:筋肉を無理に動かす

睡眠中は体温が下がるため、長い間筋肉が固まっている状態です。

そのため、起きてすぐにランニングといったような運動をしてしまうと固い筋肉を無理に動かすことになります。そうすると、筋肉を痛める原因に。

それならストレッチをすればよいのではと思いがちですが、体自体が固まった状態なので、筋肉に負担をかけてしまうことは避けられないのです。
 

デメリット③:低血糖状態である

朝食を摂取する前の人間は低血糖です。

低血糖状態で運動をすることは、とても危険な行為!脱力感・動悸・冷や汗などが出てきたり、ひどい場合には意識が無くなることも。

そうすると、軽くご飯を摂ってから走れば良いのではと思いますよね?

とはいうものの、ご飯を食べた後すぐに運動をするのは消化の妨げになってしまいます。食後2時間は食べ物を消化をするために、血液が胃や腸に集中します。

さすがに朝に食後2時間を待つのは難しいですよね(+_+)

 
脂肪燃焼効果を最大限に利用したい場合には朝のランニングは良いかもしれません。ただし、デメリットが多いことは、頭に入れておきましょうね。

夜のランニングのメリット・デメリットはどうなのでしょうか?

続いて夜のランニングについても見ていきましょう!

スポンサードリンク


■夜のランニングのメリット・デメリット

night-842589_640
夜にランニングをすることには、主に3つのメリットがあります。

ランニングを夜に行うメリット

120892

メリット①:疲労回復効果

夜は一日の疲れが一番溜まっている時間帯です。筋肉や細胞には、疲労物質が溜まっています。

そのため、運動をするとより疲れるのではと思いますよね。しかし、実は逆なのです!

運動によって筋肉が収縮すると、血液の循環が良くなります。血液循環が良くなることで、筋肉の中の疲労物質が排出され、疲労回復効果を得ることができるのです!
 

メリット②:寝つきが良くなる

夜眠れない人の多くは運動不足です。

運動によって心地よい疲労感を得ることで、スムーズな入眠へとつなげることができます。

ただし、激しい運動は脳への刺激を大きくしてしまいます、そうすると、かえって眠りにくくなってしまうので、激しいランニングは避けるようにしましょう!
 

メリット③:ストレスの解消

夜のジョギングには、ストレスを解消して前向きな気持ちにする効果もあります。

有酸素運動によりエンドルフィンというホルモンが分泌されることで、心地よい気持ちになることができるのです。

長時間続けられる程度の運動が効果的。そのため、無理のないペースでランニングを行っていきましょうね!

 
ランニングを夜に行うと、様々なメリットがあります。しかし、朝のランニングほどではありませんが、当然デメリットもあります。

ランニングを夜に行うデメリットについても、見ていきましょう!
 

ランニングを夜に行うデメリット

120888

続いて夜にランニングを行うデメリットを挙げていきたいと思います。

デメリット①:睡眠が浅くなる可能性

夜は本来、体温が下がる時間帯ですが、ランニングをすることで体温は上昇します。

激しいランニングによって体温が上がりすぎると、体温維持のバランスが崩れてしまいます。特に22時以降の深夜にランニングをすると、睡眠が浅くなる可能性があるため注意が必要です。

夜にランニングを行う場合は、激しくなり過ぎないよう、ペースにも注意しましょうね!
 

デメリット②:体が冷える可能性

夜に外で走る場合には、体の冷えにも注意する必要があります。

夜にかけてだんだんと気温は低くなっていきます。走り始める前よりも後の方が気温が低く、筋肉を傷めるリスクが高まるのです。

ランニング後は汗をしっかり拭いて、暖かい恰好をして帰るなど、体が冷えない工夫をするようにしましょうね!

スポンサードリンク


■まとめ

ランニングは朝と夜のどっちがいいのかを振り返っておきましょう。

<ランニングは朝と夜のどっちがいい?>

 
それは、メリットが多くてデメリットが少ないからです。

朝と夜のランニングそれぞれのメリット・デメリットを振り返っておきましょう。


◎ 朝ランニングのメリット
・脂肪燃焼効果が高い
・規則正しい生活を送れる

◎ 夜ランニングのメリット
・疲労回復効果
・寝つきがよくなる
・ストレス解消

続いてデメリットです。

 
× 朝ランニングのデメリット
・心臓や肺への負担
・筋肉を無理に動かす
・低血糖状態である

× 夜ランニングのデメリット
・睡眠が浅くなる可能性
・体が冷える可能性

朝のランニングは、ダイエットをして痩せたいという目的の方には良いかもしれませんが、心臓や肺に負担をかけてしまうのは辛いところ(+_+)

一方夜のランニングはメリットが多く、デメリットに関しても注意すれば防げるものです。よって、健康的にランニングを行う場合には

私もこのことを知ってからは、ランニングは夜に行うようにしています(^^) スムーズな眠りに入れることが非常に嬉しいところ。

自分のライフスタイルに合わせて、無理なくランニングを続けていきましょう!

食前と食後のどっちがいいのかについては、下記の記事をご参照くださいませ。
⇒ ランニングは食前と食後のどっちがいい?目的別の答えがコレ!

(Visited 3,508 times, 1 visits today)

スポンサードリンク


コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ