ダニアレルギーで皮膚にかゆみ!対策のポイントはコレ!

165798
皮膚のかゆみが続いて治らない・・・」

そんな症状が特定の部位に続いている場合、それは「ダニアレルギー」かもしれません。ダニは急激に暖かくなる時期に一斉に繁殖するのです。

ダニは肉眼だと非常に見えづらいため、ダニアレルギーといっても実感が湧かないもの。そんなダニが一番多い場所は・・・それは、

布団

です。

ダニアレルギーの対策には、布団をどうにかしなければなりません。ダニアレルギーの症状で皮膚のかゆみがある人は、布団の条件を変えるだけで症状が改善に向かいます。

今回はダニアレルギーの対策ポイントについてお伝えしてしますね。

スポンサードリンク


■ダニアレルギーの対策ポイントは?

148064
ダニにとって一番居心地の良い場所は「布団」です。その理由は暖かく湿っており、人間のフケや垢をエサとして栄養を取るのに最適な場所だからです。

ダニアレルギー対策の基本は布団を清潔に保つことです。しかし、清潔を心がけてもダニは非常に小さく、ちょっとした隙間でも布団に入り込んでくるのが難点。そのため、ダニ対策は布団選びから始まります。

ダニアレルギーの効果的な対策ポイントを2つご紹介しますね。

 

① 布団の素材

綿や羊毛などの天然繊維のものはダニがつきやすいため、ダニ対策のためにはポリエステルやウレタンなどの化学繊維のものがおすすめです。

布団のダニを取り除く方法として、掃除機で吸う方法がありますが、手間がかかることに加え、完全にダニを除去するのは困難です。

そこで、防ダニ布団というダニが入り込みにくいタイプの布団があります。これは布団の布が細かく織られているものであるため、ダニが布団に入り込むことが困難であるという仕組みです。防ダニカバーもあるので、合わせて使用するとより効果的です。

また、洗える素材の布団を使用することで、アレルギーの原因となるダニの糞・死骸を洗い流すことができます。防ダニ布団かつ洗える布団を使用することによって、少ない手間で防ダニアレルギー対策ができますよ!

 

② 湿気を逃がしやすい布団

ダニは湿気の多い場所を好み繁殖するので、湿気を逃しやすい素材の布団がおすすめです。

寝ている間には汗によっておおよそ200mLの汗をかくものです。睡眠中にかいたこの汗は布団に吸収されることになります。布団が湿気を逃さないタイプだとダニにとって最高の場所に・・・

そうならないよう、湿気を逃がしやすい布団を選ぶようにしましょう。

 
寝具選びによって、辛いダニアレルギーの皮膚症状を改善することが可能です。具体的にどういった商品を選べば良いのか迷いますよね?そこで、上記のポイントに合致する商品を紹介しますね。

あまりお金は出せないけれども、最低限のダニ対策をしたいという方は下記がオススメです。

◎ベッドの場合

【送料無料】防ダニ・抗菌防臭ウォッシャブル布団 洋式3点セット 【Pulito-プリート-】 (ベッド用)【代引不可】(スタンダードカラーインク)【2】0301楽天カード分割

価格:
12,598円

(2016/03/09 15:29時点 )

◎床敷の場合

【送料無料】防ダニ・抗菌防臭ウォッシャブル布団 和式3点セット 【Pulito-プリート-】 (床敷用)【代引不可】(スタンダードカラーインク)【2】0301楽天カード分割

価格:
11,909円

(2016/03/09 15:30時点 )

 
また、日本製の高品質で確実なダニアレルギー対策をしたいという方は下記がオススメです。少々お値段はしますが、購入後の180日間のメール相談サポートと5年間の長期保証が付いています。
売れてます。生地表面からのダニ通過率0%の布団 【ディーガード】公式サイトはコチラ

 
ダニアレルギーになるとかゆみが出るのは、どういったことが原因なのでしょうか?これも気になるところですね。

続けて効果的な方法をご紹介します。

 

■ダニアレルギーでかゆみが出る原因とは?

flea_a10
ダニアレルギーの症状の原因となるのは主にダニの死骸や糞です。ダニの死骸や糞から出るアレルギー物質が皮膚から侵入することで、かゆみにつながります。

ダニアレルギーは、ダニに対する免疫反応が過剰に反応することで起こります。このアレルギー反応が皮膚のかゆみを引き起こすのです。さらに、皮膚が荒れて弱っていると、よりアレルギーを起こしやすくなるので注意が必要です。

ダニアレルギーがあるからといっても、家が汚いというわけではなく、ダニアレルギーにはそれぞれの人で許容範囲が異なります。その許容量が小さければダニアレルギーを発症、大きければそう簡単に発症はしません。

 
一度ダニアレルギーになってしまったら、一生付き合っていかなければいけないのでしょうか?実はアレルギーそのものを改善する方法もあるのです。

続いてダニアレルギーを治す方法についてお伝えしていきます。

スポンサードリンク


■ダニアレルギーの治し方とは?

039529
アレルギーは生体の防御反応のため、一度なってしまうと治らないものと思っている方も多いのでしょうか?

実は医学の進歩により、ダニアレルギーそのものを治す方法が出てきています。それは、

舌下免疫治療法

です。この方法はダニに対する免疫をつける治療法です。

ダニエキス配合の錠剤を舌の下で溶かすことで、ダニアレルギーを引き起こす原因を体に慣れさせます。原因物質に慣れることでダニに反応しなくなり、アレルギー症状が改善するという方法です。

この治療法は従来の注射による治療法と違って、2回目以降は自宅で行うことができるため、通院の負担が少ない方法なのです。

ダニアレルギーの原因物質を徐々に慣らしていく必要があるため、3~5年の時間がかかるため、根気は必要です。しかし、根本からアレルギーを改善できる方法なので、症状がとても辛い方は検討してみてもよいかもしれません。

 

■まとめ

ダニアレルギーの症状で皮膚にかゆみがある場合の対策について振り返っておきましょう。

ダニアレルギー対策はダニが最も繁殖しやすい布団選びがポイントです。

<ダニアレルギー対策のポイントはコレ!>
ダニ対策ができる布団を選択すること!
① 防ダニ布団
② 湿気を逃がしやすい布団

 

防ダニ布団は繊維が細かく織られているため、ダニが入り込むことができない仕組みです。防ダニ布団かつ洗える布団だとより効果的です。

また、寝ている間には一晩にコップ1杯の汗をかきます。そのため、湿気を逃しやすい布団を選ぶことが重要です。

もし自分がダニアレルギーかどうか確証がない場合には、皮膚科で血液検査を受ければ、ダニアレルギーかどうかがはっきりします。

ダニ対策に適切な布団選びを行い、辛いダニアレルギーからおさらばしていきましょう!

(Visited 6,416 times, 1 visits today)

スポンサードリンク


コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ