脂漏性皮膚炎の頭皮ケアはどうすればいいの?

l_01
脂性の肌質で悩んでいる方は多くいると思いますが、頭皮の皮脂分泌が過剰である場合、脂漏性皮膚炎と呼ばれる皮膚炎を発症している可能性があります。

この脂漏性皮膚炎が頭皮の悩みと関係している場合もあります。

脂漏性皮膚炎になると、頭皮がかゆくて掻いてしまうので、かさぶたが出来たりしてしまいます。

また、フケがたくさん出るようになるため、周囲の視線が気になるところです。

かゆみフケが気になって様々なシャンプーを試しても、一向に良くならないという方に是非今回の記事を見ていただければと思います。

脂漏性皮膚炎頭皮ケアについて正しい知識を得て、適切にケアすることができれば改善は可能です。

そこで今回は脂漏性皮膚炎の場合の頭皮ケアについてご紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク


■脂漏性皮膚炎の頭皮ケア3選!

d3cc4cfe51ad622c76b6dcb586fffc92_s
脂漏性皮膚炎の頭皮ケアに効く3つの方法をご紹介したいと思います。

【① シャンプー選び】

脂漏性皮膚炎はマラセチア菌というカビ菌が原因となっています。

このカビ菌はすべての人の頭皮に存在するものですが、皮脂が過剰分泌されるとこの菌も増え、皮脂を分解する際に分泌する脂肪酸により、頭皮の炎症や痒みが生じてしまうのです。

そこで皮脂の過剰分泌を抑えることが改善のカギとなります。

そこで「コラージュフルフルネクスト」というシャンプーがおすすめです。

このシャンプーに含まれる「ミコナゾール硝酸塩」には皮脂の過剰分泌とカビ菌とを両方抑えるのに効果があります。

根本原因を解決してくれるありがたいシャンプーだと言えるのです。

【② シャンプーの回数】

皮脂が出やすい体質の方ですと、1日のうちに髪がべたついてくる感覚があり、1日2回シャンプーをするという方もいるかもしれません。

しかし、過剰なシャンプーは逆効果となってしまいます。

皮脂は紫外線やほこりから肌を守るためのもので、適度には必要なものですが、これを過剰に洗い流してしまうと体が危険信号を出し、さらに皮脂を出そうとすることがあります。

そうすると、皮脂対策のために何度も洗っていたのが、かえって皮脂によるべたつきを悪化させてしまうことへとつながるのです。

頭皮のベタつきが気になったとしても、根本解決のためにはシャンプーは1日1回に留めるようにしましょう。

【③ ドライヤーの仕方に注意】

ドライヤーの方法も皮脂分泌と関係があります。

頭皮も顔の肌と同じく、水分を適度に保つことが重要です。

完全に乾かすと頭皮がダメージを受けてしまいます。

乾かさずにいることもいけないですし、乾かしすぎも良くありません。

一番良いのは80%程度で乾かすことです。

 
このような頭皮ケアの心がけで脂漏性皮膚炎を改善することは可能です。

そもそも脂漏性皮膚炎の場合、どうして頭皮ケアが必要なのでしょうか?

そのメカニズムをご説明したいと思います。

スポンサードリンク


■脂漏性皮膚炎で頭皮ケアが必要な理由

scalp-55956_640
脂漏性皮膚炎には下記のような悪循環が働いています。

脂漏性皮膚炎の改善のためには、このサイクルを止める必要があるため、頭皮ケアが必要なのです。

頭皮の皮脂が分泌される

マラセチア菌の繁殖

遊離脂肪酸が増える

頭皮の炎症が起こる

脂漏性皮膚炎

本来は誰でも持っている常在菌であるマラセチア菌が皮脂の過剰分泌で増えることにより、炎症が発生します。

頭は特に皮脂分泌が活発な部分で、しかも髪の毛が生えているため汚れや皮脂が溜まり不衛生になりやすい場所です。

頭皮は脂漏性皮膚炎の中でも特に症状が出やすい場所であるとも言えます。

そのため、脂漏性皮膚炎を改善するのには頭皮ケアが必須であるということなのです。

 

■まとめ

脂漏性皮膚炎を改善するために、頭皮ケアは非常に大切です。

頭皮ケアを怠ると、頭皮の皮脂が過剰分泌され、脂漏性皮膚炎の悪化につながるためです。

脂漏性皮膚炎の頭皮ケアに効果的なポイントは主に3つあります。

  • シャンプー選び
  • シャンプーの回数
  • ドライヤーの仕方

シャンプーは皮脂の過剰分泌を抑えるかつカビ菌自体も抑えていけるものがベストです。

シャンプーは1日1回にして、頭皮の水分を適度に保つためにもドライヤーは80%位の乾燥を目安にかけるようにしましょう。

(Visited 115 times, 1 visits today)

スポンサードリンク


コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ