子供が疲れて熱が出る原因とは?主な2つの可能性!
「うちの子、疲れで発熱することが多いんだけど・・・」
こんな症状で困っているお母さんが結構多いんですよ!お子さんを持つ親であれば、誰でも心配になってくるもの。
私の友人にも小さい子供を持つお母さんが多いのですが、疲れて発熱するというケースを最近良く聞くんですね。1人2人ではないので、自分に子供はいなくても身近な問題に感じちゃいます^^;(汗)
大人は疲れて熱が出るということはそんなに多くありませんが、子供の場合は結構多いものです。例えば・・・
- 幼稚園や保育園から帰ってきて急に発熱…
- 旅行から帰ってきたらぐったりして熱が…
- 遠足や運動会で疲れ切った夜に微熱が…
このように風邪を引いたわけではなくても、
疲れから熱を出す
ことがあるのです。その原因は主に2つ。
子供が疲れて熱が出やすいことに困っている…そんな疲れと発熱との関係性について見ていきましょう。
■子供が疲れから発熱するのはどうして?
「子供って疲れて熱が出やすいのはどうしてだろう?」と疑問に感じますよね。それにはきちんと原因があるのです。それは…
- 知恵熱
- 心因性発熱
の主に2つ。それぞれについて詳しく見ていきましょう。
原因①:知恵熱
知恵熱は生後半年頃から知恵がついてくる頃に出る熱のことを指します。知恵熱という言葉から誤解されやすいですが、頭を使いすぎることから来る発熱ではなく、ウイルスや細菌が原因です。
赤ちゃんは生後半年の間は母親からもらった免疫により、ウイルスや細菌に感染することがありません。ところが生後半年を過ぎるとその免疫が切れてしまいます。
子供は初めて出会うウイルスや細菌が多いんです。大人では簡単にやっつけられるものでも、子供はまだ免疫が十分ではありません。
そこに疲れが加わることによって…
免疫力が落ちる
ため、身近なウイルスや細菌にも感染してしまうのです。この時、風邪をひいた時のような咳や鼻水もなく、突然38℃前後の熱が出るというケースが多いのです。
ただし、これらは影響力の弱いものであるため、発熱の期間が短くてすみます。大抵は一日程度で熱が下がるため、十分に休息を取ることだけ注意してあげれば、心配には及びません。
子供が疲れている場合には、十分な休息を取らせる環境づくりをしていきましょう!
続いては精神的なものが原因となる場合です。精神的なストレスがかかって起こる発熱はどういったものなのかを詳しく見ていきましょう。
原因②:心因性発熱
子供が発熱する2つ目の原因は精神的ストレスが原因で発熱する心因性発熱です。
解熱薬などの炎症を抑えたりする薬では、熱が下がらないのが特徴です。通常の発熱には免疫反応が関与するのですが、心因性発熱は関与しないため、解熱薬が効果を発揮しないのです(-_-;)
「子供にもストレスがある」というと意外に思われるかもしれません。しかし、子供も大人と同じように敏感にストレスを感じているものです。例えば…
- 幼稚園や小学校に通い始めた
- 親の用事で子供を預けた
- 子どもの前で夫婦喧嘩をした
こういったことによって、発熱の原因となることがあります。
それは、ストレスによって脳にある体温調節の中枢が直接刺激され、発熱が生じると考えられています。体調不良による発熱ではないので、検査しても何も異常が見つからないのです。
そのため、子供が原因不明の熱を出す場合には、精神的な負荷が大きくかかっていないかよく観察してあげてください。
敏感な子にとっては習い事や週末のレジャーなど、忙しすぎる予定も原因になることがあります。
早く寝る習慣を身に着けたり、家でゆっくりして緊張を解ける時間を作ってあげることが、心因性による発熱の頻度を下げるのに有効です。
■まとめ
子供が疲れて熱が出る原因について振り返っておきましょう。
◎ 知恵熱
◎ 心因性発熱
これらは子供に負荷がかかっているサインとも言えます。それは、肉体的だけでなく、精神的な疲れも関与しているということ。
子供が疲れで発熱する場合には、寝て起きたらケロッとしていることも多いので、あまり心配する必要はないでしょう。ただし、新たな生活環境で疲れが溜まる場合には、より注意して見守ってあげましょうね。
子供が肉体的・精神的ともに疲れが溜まっていないかを把握していきましょう。そのためには、普段から子供としっかり向き合って、小さな変化に気付いていくことが大切ですよ!
タグ:熱